医療機関・福祉施設の経営を総合的に支援するコンサルティング・グループ

創立50周年記念 お問い合わせ Twitter
  • 文字の大きさ
  • 標準
  • HOME
  • お知らせ一覧
  • [視聴ページ] 【芙蓉リースグループ・川原経営グループ共催】600件の申請をサポートしたコンサルが解説! ベースアップ評価料の活用と人材定着に向けた戦略

お知らせ

[視聴ページ] 【芙蓉リースグループ・川原経営グループ共催】600件の申請をサポートしたコンサルが解説! ベースアップ評価料の活用と人材定着に向けた戦略

お知らせ2024.07.01

<病院向け動画セミナー>
600件の申請をサポートしたコンサルが解説!
ベースアップ評価料の活用と人材定着に向けた戦略

※本セミナーのお申し込みはこちらから

 視聴期間:2024年7月1日~2024年11月10日

 

目次

<講義資料のダウンロード>

 

<セミナー動画>

◆第1部:ベースアップ評価料の押さえるべきポイント(約41分)
 ・改めて制度概要を確認する
 ・ベースアップ評価料、基本料等引き上げの活用方法
 ・賃上げをきっかけに人事制度を改めて考える
◆第2部:ベースアップ評価料等の具体的配分方法(約32分)
 ・基本給のベースアップと職種別基本給の考え方
 ・既存手当の見直し
 ・介護報酬における処遇改善加算との違い

 

講義資料のダウンロード

◆600件の申請をサポートしたコンサルが解説! ベースアップ評価料の活用と人材定着に向けた戦略
【第1部】ベースアップ評価料の押さえるべきポイント PDF (約1.9MB) ※パスワードは動画と同じです
【第2部】ベースアップ評価料等の具体的配分方法   PDF (約1.4MB) ※パスワードは動画と同じです
         

 

   ※資料の閲覧について(推奨ブラウザ)
  ・閲覧いただく際、ブラウザはGoogle Chromeをご利用されることを推奨いたします。
   誠に恐縮ですが、PDFファイルのセキュリティの問題から、Internet Explorerでは閲覧できないことがあります。

  ・パスワード入力しても資料が閲覧できない場合は、別途お送りいたしますので、担当者までお問い合わせください。

 

目次に戻る

 

◆【第1部】ベースアップ評価料の押さえるべきポイント(約41分)

2024年11月10日 までご視聴いただけます。

(撮影日:2024年6月21日)

目次に戻る

 

 

◆【第2部】ベースアップ評価料等の具体的配分方法(約32分)

(撮影日:2024年6月21日)

目次に戻る

 

ご視聴後アンケートフォーム

 

  ご視聴後にアンケート回答にご協力お願いします 

 

貴法人名 ※必須  
法人名ふりがな ※必須  
ご役職 ※必須  
お名前 ※必須  
電話番号 ※必須  
メールアドレス ※必須  
   
   
■第1部:ベースアップ評価料の押さえるべきポイント
 (講師:薄井)について
  ①大変よかった
  ②よかった
  ③わかりにくい
(ご意見・ご感想・ご質問など)  
 

 

■第2部:ベースアップ評価料等の具体的配分方法
 (講師:神林)について
  ①大変よかった
  ②よかった
  ③わかりにくい
(ご意見・ご感想・ご質問など)  
 

 

■本セミナーでご紹介した内容以外で、聞いてみたい内容

  ①キャリアパスの運用
  ②等級制度
  ③給与制度
  ④人事考課制度
  ⑤教育・研修体制
  ⑥職員の定着
  ⑦給与計算
  ⑧職員採用
  ⑨社会保険届出
  ⑩就業規則作成
  ⑪助成金申請
  ⑫定年延長・役職定年
  ⑬退職金制度
  ⑭その他(

 

 

■人事コンサル・社会保険労務士活用への興味・関心

  ①すぐに詳しく話を聞いてみたい
   (訪問希望)
  ②すぐに詳しく話を聞いてみたい
   (オンライン希望)
  ③法人内で検討し、相談する場合がある
  ④関心なし・既に社労士と契約している

 

 

■本セミナーは、何の媒体をご覧になりお申込みいただきましたか   ①芙蓉リースグループのメールマガジン
  ②川原経営グループホームページを見て
  ③芙蓉リースグループ担当者からの案内
  ④その他(
 

 

■本セミナーおよび川原経営総合センターに関して
 ご意見・ご要望等ご自由にご記入ください
  
 

 

 

© Kawahara Business Management Group.