当社では、新型コロナウイルス感染症を踏まえた会社の方針や社員の心構えについて、社長、役員から定期的に社員へ周知しています。
また、さまざまな感染拡大防止策を行っており、今回はその中の3つの取り組みをご紹介いたします。
1.勤務形態
勤務形態は新型コロナの感染状況に合わせて対応しています。
現在は、①出社勤務②在宅勤務③出社と在宅勤務の併用の3つとなっています。出社時には時差出勤もできます。また、従前からお客様への巡回・訪問時の直行・直帰が推奨されています。勤務形態は、その日やその週の業務の形態や進捗状況にあわせて選択しています。緊急事態宣言中には、シフト勤務で3日に一度の短時間出社でした。
2.オンラインシステムの活用
4月30日の記事で、WEB会議(テレワーク取り組み中!WEB会議の様子をご紹介!)についてご紹介しましたが、当社では引き続きオンライン巡回やオンライン会議を推進しています。
現在は、全体朝礼や部会の一部、部門研修などもオンラインで開催しています。また、オンライン会議マニュアルを共有し、スムーズに実施できるよう取り組んでいます。
当社では、主に社外ではZoomとB-Roomというシステムを利用しています。また、社員同士はLINEWORKSを利用しています。在宅勤務時にも、とても便利です。

<部門研修の様子>
3.感染対策・感染予防用品
当社では、感染対策・予防のために、デスクや会議室にアクリルパーテーションを設置し、備品としてマスクや除菌シート、手指消毒用アルコールなどを各フロア・各部署に用意しています。
また、会議室使用後はテーブル及び接触箇所の消毒を実施しています。
写真でご紹介するのは、飛沫感染予防策として設置されたアクリルパーテーションです。会議室やデスク間に設置されています。透明なので、パーテーションの向こう側の相手の顔もしっかり見て会話をすることができます。

<会議室での打ち合わせの様子>
今回ご紹介したように、状況に応じた対策を取っており、出社勤務や在宅勤務の勤務形態に関わらず安心して働ける環境が整っています。
引き続き、感染予防に努めて参ります。
募集職種
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- 2021.02.25
社長研修(新人研修) - 2021.01.26
2021年度 川原経営グループ経営計画発表大会 - 2020.12.24
【経営コンサルティング部門活動紹介】<第2弾>社員の活躍 - 2020.10.27
2020年度 接遇・マナー研修 発表会 - 2020.09.29
経営コンサルティング部門 活動のご紹介(オンライン動画セミナ...