川原経営グループ 縁ブログ

縁ブログ

川原経営グループ社員の働き方詳録

2024.12.16,
【社員紹介リレー】「確定申告をやり終えた時が一番のやりがい」入社4年目財務アカウンティング部の社員にインタビュー

こんにちは。

川原経営は医療・福祉に特化した税理士法人とコンサルティング会社のグループ会社です。

この縁ブログでは、当社のイベント紹介や社員の働き方について発信していきます。

 

今回は財務アカウンティング部の社員Kさんへのインタビューの様子をお届けします。

 

1.入社年を教えてください。

2021年に新卒で入社しました。今年で4年目です。

 

2.就職活動ではどんな会社をみていましたか?

学生の時から税理士に憧れていたので、会計事務所をみていました。ただ、ちょうどコロナ禍だったので採用説明会が中止になることもありました。その中でも川原経営の説明会に参加できて、ここで働きたいと思いました。

 

3.担当件数を教えてください。

7件のクリニックの月次決算、月次巡回を担当しています。

 

4.働くうえで大切にしていることは何ですか?

私が所属している部署は新規開業したお客様が多いです。開業1年目の先生は税務の知識がほとんどない方ばかりなので、一つ一つ丁寧に伝えることを大切にしています。

 

5.やりがいを感じる瞬間を教えてください。

確定申告をやり終えた時です。この時期は忙しくなりますが、準備していって無事に完了した時はやりがいを感じますね。毎年1~2月頃になると「これから忙しくなるぞ」と気合を入れています。今は自分の担当で余裕がないのですが、他の社員のサポートもできるようになりたいと考えています。

 

6.当社のいいところはどこだと思いますか?

フレックスタイム制で、ワークライフバランスがとりやすいです。

確定申告の時期は忙しいですが、それ以外は残業も少なく、プライベートの時間が確保しやすいです。私は空いた時間でFP2級の勉強をしています。

 

7.リフレッシュ方法を教えてください。

睡眠です。当社はフレックスタイム制ですが10時までに出社することがルールです。なので、朝は少しゆっくりできます。しっかり寝て体調を整えて出社しています。

あとはライブや舞台にいくことも好きで、仕事終わりにいくこともよくあります。

 

8.最後に次回インタビュー社員に聞きたいことはありますか?

日々の業務で達成感を感じることはどんなことですか?

 

ありがとうございました。

通勤中にかわいいガチャガチャをみつけるとつい回してしまうKさん。お気に入りを見せてもらいました。

 

 

 


川原経営は医療・福祉に特化し、税務会計、経営コンサルティング、会計監査の3本柱のワンストップサービスを提供しています。

興味のある方は詳細をご覧ください。

エントリーお待ちしております。

当社の採用ページはこちら

 


募集職種

株式会社 川原経営総合センター

税理士法人 川原経営

  • 採用情報
カレンダー
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
募集職種

株式会社 川原経営総合センター

税理士法人 川原経営