先日、医療経済フォーラムジャパン主催の第18回公開シンポジウムが開催されました。
医療経済フォーラムジャパンとは…
医療に関する経済学的調査研究体制の拡充・支援を目的に設立された団体で、当社代表 川原が専務理事兼事務局長を務めています。
大学教授や病院団体の会長などの各界の有識者から構成される正会員を中心に定例研修会、そして年に1度公開シンポジウムを実施しています。当詳しくはこちら
この日は、年に1度の公開シンポジウム!例年400名を超えるお客様にご来場いただく、当社にとってのビックイベントです。当日は社員も総出で受付やお客様誘導を行いました(*^^*)
今回のテーマは「高額薬剤が医療費に与える影響」
厚生労働省 医務技監 鈴木 康裕先生の基調講演に続いて、シンポジウムでは有識者の先生方から、増大する薬剤費が経済に与える影響について、流通・服薬管理・新薬の観点から議論いただきました。
多くのご来場を賜り誠にありがとうございました。
〇基調講演 厚生労働省 医務技監 鈴木 康裕先生
〇座長 国立社会保障・人口問題研究所所長/当フォーラム会員 遠藤 久夫 先生
〇シンポジスト
津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科 教授 伊藤 由希子 先生
国立研究開発法人 国立がん研究センター 理事長 中釜 斉 先生
日本製薬工業協会 会長 中山 讓治 先生
募集職種
最近の記事
- 2022.06.23
新入社員研修の様子をご紹介 - 2022.06.08
御殿山庭園を彩る紫陽花 - 2022.06.02
オンラインで巡回中 - 2022.05.12
コンサルティング部門 社内勉強会2 - 2022.04.21
春の御殿山
アーカイブ
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)