今回は、7月の縁ブログに引き続き
開業承継支援部 後藤 恵子課長の接遇研修についてご紹介します。
接遇研修では、ビジネスマナーだけでなくビジネス文書の書き方まで教わります。
ビジネス文書の研修は「なぜその書式なのか?」「書く目的とは?」について
考えることから始まりました。

接遇研修を受ける新卒社員
研修に参加した新卒社員からは、
「今後お客様と関わることが増えていくので
この接遇研修を通じて学んだことを活かしていきたいと思います。」
という意気込みが聞かれました。
目的や理由を考えながら覚えることで、理解も深まりますね。
新卒社員が知識を身に付け、第一線で輝く姿が楽しみです。
次回は接遇研修の集大成として行われる、発表会の様子をご紹介します。
募集職種
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 2025.04.11
御殿山に春がきました!社員からの嬉しい報告♪ - 2025.03.06
【社員紹介リレー】「創意工夫をしながらアイディアを生み出す」... - 2025.02.12
2025年川原経営グループ発表大会 - 2025.01.06
【社員紹介リレー】「社会保険労務士事務所勤務から人事コンサル... - 2024.12.16
【社員紹介リレー】「確定申告をやり終えた時が一番のやりがい」...
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)