開催セミナー
介護報酬改定セミナー~平成30年度 報酬改定と経営戦略のポイント~
開催日 | 2018年03月06日 13時00分~16時45分 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象者 | 経営幹部層、施設長、事務長 |
実施場所・会場等 | MMPGセミナールーム ※JR品川駅より徒歩10分または、無料送迎バス5分 ※ JR品川駅からの無料送迎バス(時刻表はこちら)
|
参加費 | 8,000円(税込・1名様につき)※ふくろう会会員様(A・B)無料でご招待 お申し込み受領後、振込先のご案内をいたします |
- セミナーの特徴
介護施設経営者のための「経営セミナーシリーズ」
セミナーで扱う改定動向
● 特別養護老人ホーム新加算スキルアップのポイント
● ショートステイ多床室減算の影響をどう回復するか
● 通所リハと通所介護の時間区分の影響でどう変わるか
● 看護小規模多機能のサテライトは本当に可能か
● 居宅介護支援事業所の直前準備はどうなるのか
● 介護処遇改善加算と人材定着のポイントは何か- プログラム
12:30~ 開場
13:00~15:00 テーマ「平成30年度 報酬改定と経営戦略のポイント」
講 師:株式会社 川原経営総合センターシニアコンサルタント 田中 律子(介護経営戦略グループ)
・ 施設サービスの報酬改定と事業戦略のポイント
・ 通所サービスの報酬改定と事業戦略のポイント
・ 訪問サービスの報酬改定と事業戦略のポイント
・ 地域密着型サービスの報酬改定と事業戦略のポイント15:15~16:45 テーマ:「報酬改定と業務改善のポイント」
講 師:コンサルタント 清水 俊弘(介護経営戦略グループ)
コンサルタント 金沢 幸蔵(介護経営戦略グループ)・ 報酬改定で必要となる新たな管理の視点
・ 経営改善実践例 目標設定と指標管理
・ 介護施設における人員配置の適正化の実践事例
- 問い合わせ先
- 株式会社 川原経営総合センター
経営コンサルティング部門 担当 渡辺
電話:03-5422-7147 - 関連資料