開催セミナー
【北海道銀行・川原経営グループ共催】持続可能な病院経営戦略セミナー ~事例を交えた適正な病床機能・規模の検討~
開催日 | 2025年07月16日 ~ 2025年8月15日 |
---|---|
対象者 | 北海道内の病院(一般・療養・精神)の経営幹部層様 |
実施場所・会場等 | オンライン(川原経営サイト視聴ページで配信) |
参加費 | 無料 申し込み締め切り:2025年8月8日(金) |
このセミナーは終了いたしました
- セミナーの特徴
病院経営は、人件費・光熱費を始めとしたコスト上昇や人口減少による人材の確保困難など、様々な課題に直面しています。
本セミナーでは、将来の外部環境を踏まえた持続可能な経営手段の一つとして、自院の適正機能・規模を把握し経営戦略に活かす取り組みを事例を交えて解説します。
- プログラム
第1部 病院経営の現状と適正病床機能・規模の検討(約 60 分)
■ 病院経営の課題
■ 将来需要を見越した病床機能・規模の編成
■ 病院経営を支援する行政施策
第2部 適正病床機能の検討事例(約 30 分)
■ 200 床以上 一般病床の例
■ 100 床未満 一般病床の例
第3部 病床再編・経営安定化に向けた人材確保・定着策(約 60 分)
■ 外部・内部環境を踏まえた人事戦略
■ ベースアップ評価料の活用事例、令和7年度以降の対応について
- 講師
- 第1部 病院経営の現状と適正病床機能・規模の検討(約 60 分)
病院コンサルティング部
白鳥 峠(認定登録 医業経営コンサルタント(登録番号8802号)、
施設基準管理士 認定番号No.220006)
第2部 適正病床機能の検討事例(約 30 分)
病院コンサルティング部
奥野 みさき
第3部 病床再編・経営安定化に向けた人材確保・定着策(約 60 分)
人事コンサルティング 副部長
薄井 和人(社会保険労務士)
- 問い合わせ先
- ◇ 受付時間 月~金(祝祭日除く) 10:00~17:00
◇ 株式会社北海道銀行 コンサルティング営業部 ヘルスケア推進室
担当:長田 電話:011ー233ー1380
◇ 株式会社川原経営総合センター 病院コンサルティング部
担当:花田 電話:03-5422-7953
※お申し込み確認後、ご指定のメールアドレスに視聴用URLとパスワードをお送りいたします。
※お申し込み後、4営業日を経過しても弊社からメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
【お願い】
● お申し込みに際しては、視聴用 URLとパスワードを受信するためのメールア ドレスが必要となります。
● セミナーの視聴にはパソコン、スマートフォンなどの電子機器と、インターネット環境が必要です。
● 講義は事前に録画した講義内容を視聴する形式です。講義中にご質問等にお答えすることはできません。
● 通信にかかる費用はお客様のご負担になります。
● ご同業者様のご参加につきましては、お断りすることがございます。予めご了承願います。
● 本セミナーへの申込者情報は、株式会社北海道銀行および株式会社川原経営総合センターにおいて共有されることをご了承ください。
- 関連資料
-